バナナとイチゴのもちもちひなクレープ
- [ おやつ ]

片栗粉を加えたもちもち食感の和風クレープをお雛様に見立てました。
白あんとフルーツの相性ばっちり、優しい色味で癒されるスイーツです。
レシピ考案:バナナソムリエ寺田
材料(2人分)
- 水
- 140cc
- 抹茶
- 小さじ 1/8
- バナナ
- 1/2本(飾り用)
- イチゴ
- 中5粒
- 白いんげん(白花)の甘煮
- 120g
- サラダ油
- 適宜
A
- 薄力粉
- 65g
- 片栗粉
- 5g
- 砂糖
- 10g
作り方
- Aをボールに入れてよく混ぜ、もう一つのボールに均等に分ける。
- 片方のボールに水80ccと抹茶を入れて混ぜる。
- イチゴ1粒分をフォークの背などでよくつぶし、もう片方のボールに水60ccと一緒に加えて混ぜる。
(2)(3)にラップをして30分休ませる。 - 軽く熱したフライパンにサラダ油を少々なじませ、(2)の半量を薄く広げて焼く。残りと(3)も同様にして焼き、粗熱をとる。
- 豆の甘煮をよくつぶし、4等分してクレープに乗せ、抹茶皮にはバナナの輪切り、イチゴ皮にはいちごの輪切りをその上にのせ、4つ折りにして包む。
扇子方に切ったバナナとイチゴをはりつけて盛り付ける。