【193】フライパンで作る簡単バナナケーキ
- [ ケーキ・焼き菓子 ]

型やオーブンがなくてもお菓子作りが楽しめるフライパンを型にして焼く簡単バナナケーキです。下に敷き詰めたバナナがキャラメリゼされてフライパンで焼いたとは思えない仕上がりですよ。
材料(直径15cmのフライパン1個分)
- バナナ
- 1本
- ホットケーキミックス
- 100g
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 50cc
- サラダ油
- 大さじ1
キャラメリゼ用
- バナナ
- 1本
- 砂糖
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
作り方
- バナナの皮をむきボウルに入れ、フォークで粗くつぶしておく。キャラメリゼ用のバナナの皮をむき2cm位にカットする。
- バナナを入れたボウルに卵と牛乳、サラダ油を入れてよく混ぜる。ホットケーキミックスを入れてさっくりと混ぜる。
- テフロン加工のフライパンかフライパン用アルミホイルをひいたフライパンの底にキャラメリゼ用の砂糖を全体的にまぶし、バターをちぎって入れその上にカットしたバナナを並べる。そこに(2)を流し込む。
- 蓋をして弱火で、10〜15分焼く。まわりの部分が焼けてきたら一旦別のお皿にだし、(テフロン加工のフライパンの場合はフライパンをキッチンペーパーなどで綺麗にする)ひっくり返して、反対の面を下にしてフライパンに入れ3〜5分弱火で焼く。